歴史年表・横浜
横浜サッカークラブ〜全日空〜横浜フリューゲルス〜横浜FC&ソシオ・フリエスタ〜横浜FC〜


メルマガ・トップへ   歴史年表/横浜トップへ


ソシオ・フリエスタ/横浜FC支援・スポーツ振興編 1999−2001

 以下、判明分です。実際には、もっといろいろあったのではないかと思います。

[グッズ・チケット販売]
 年間シート、レプリカシャツ、ポロシャツ、Tシャツ、CD、イヤーブック、ポンチョetc
[試合の告知活動]
 ・ビラ・Zカードの配布
 ・横浜市内公共掲示板へのビラ貼り
 ・ポスティング
[試合当日]
 ・駐車場誘導
 ・チケットもぎり、年間チケット捺印
 ・配布物の封入・配布(マッチデープログラム、年間MVP投票用紙など)
 ・カウンターで入場者数のカウント
 ・タイムキーパー(開門、ハーフタイム開始前5分、ハーフタイム終了など)
 ・メイン側受付(関係者、マスコミ、車椅子の方の受付)
 ・車椅子アテンド業務
 ・授乳所でのベビーベッド
 ・ゲームチューター
 ・会場内の各ポイントでの案内係
[試合後]
 ・スタンド内清掃
 ・MVP投票用紙の回収と仕分け
 ・(最終戦)パレード受付、参加証配布、パレード案内(参加者用ゲート近辺)、パレード最後尾にて行列の整理、チェック
  選手達と一緒にサポも、グランドの周りをパレードしていたような記憶が…
 ・プチ・クラブハウス
[企画]
 ・年間チケット皆勤賞
 ・みんなで選ぶ年間MVP(最終戦、ソシオより該当選手に表彰)
 ・横浜FC応援弾丸バスツアー
 ・DJジャンボの読上げる Happy Message募集
 ・「レプリカ・マフラー・フラッグで横浜FCをアピールしよう!」キャンペーン
 ・横浜FCのビッグフラッグを作ろう!(有志)
 ・<スポンサーと私>生の声大募集!(会社主催、ソシオ後援)

[刊行物]
・ソシオ会報
・SocioPress2000

[スポーツ振興]
・第一回横浜FCカップ・フットサル大会
・コンフェデレーションズカップ総括シンポジウム(後援)
etc


 以下、年表にしやすいものに限って掲載しました。
 実際には、各試合ごとに上記の活動が毎回行われていたわけですが、年表に落としこめないので割愛しました。

1999

 8/29 ソシオ、第1回定期総会に前後して、会員に各プロジェクトへのソシオ・スタッフ登録を受付開始(広報、ゲームサポートなど)

 10/29 ソシオ、ホーム最終戦に向けて広報作戦「11・7横浜国際チャレンジ7万人作戦」を開始。駅頭などでのビラの配布・ポスティング、町内会やマンションの管理組合への打診/チケット販売店への呼びかけ/ジュニアサッカーチームへの告知/法人・団体の前売券一括購入

 10/− ソシオ、「11・7横浜国際チャレンジ7万人作戦」のような諸活動のために、連絡網にあたるソシオ・エリアネットワークを整備
 横浜1(港北区、青葉区、都筑区、緑区)
 横浜2(鶴見区、神奈川区、西区)
 横浜3(旭区、瀬谷区、保土ヶ谷区)
 横浜4(戸塚区、港区、栄区)
 横浜5(磯子区、金沢区、港南区、中区、南区)
 横浜市以外の県下地区
 東京地区
 千葉、埼玉、その他地区

2000
 4/21 ソシオ・ネットワークエリア3・4、クラブハウスのコミュニケーションルームを先取りした懇話会「プチ・クラブハウス」を試合後に開催

 10/8 ソシオ・エリアネットワーク横浜3・4、プチ・クラブハウスを試合後にに開催

 11/23 ソシオ・ネットワークエリア3・4 、プチ・クラブハウス開催

 −/− ソシオ、フィールド外でもサッカーを楽しむことを目的に、ソシオ勉強会を開始。やがて、2002年W杯に何らかの形で関与したいという意見を受けて、「Project2002」に発展

2001
 2/12 ソシオ理事会、エリアネットワークのメンバーと懇談会

 5/13 ソシオ、フットサル大会(神奈川ゆめコープカップ)を開催

 5/26 ソシオ会報編集部、第1号を発行・配布
 「郵送が出来ない以上、ホームゲーム会場で配布するしかありません。創刊号・2号と事前にFAXで会報を送り、会社の許可を求めました。結果はノーでした。やむなく道路使用許可を得て、以降、会場外配布を続けてきました。配布の傍らで郵送希望者の受付、思いがけない現金や現物での郵送代カンパ、私たちの姿を見つけて会報を取りに来る人、無言ながら頭を下げて丁寧に受け取る人…こうした反応は、ともすればめげるわたしたちに、大きな励ましとなりました。」(ソシオ会報第4号より)

 6/16 「ヴァンンフォーレ甲府の存続を求める会」とソシオ有志、甲府・横浜サポによるフットサルを甲府VS横浜戦前に実施

 7/28 ソシオ会報編集部、第2号を発行・配布

 8/5 ソシオ・ネットワークエリア3.4 、プチ・クラブハウスを試合後に開催

 8/26 ソシオ有志、甲府サポーターと試合前にフットサル交流戦を実施

 9/16 昨年よりソシオ有志により行われていたソシオ勉強会が再開される。Project2002(講師:JSA理事、LOVE JAPAN代表)

 9/29 ソシオ会報編集部、第2号を発行・配布

 10/28 ソシオ勉強会、Project2002(講師:湯浅健二、荒井義行)

 11/11 ソシオ勉強会、Project2002(講師:安田良平、FUMIKI)
http://www.brandlogistics.co.jp/2002/

 11/18 ソシオ会報編集部、第4号を発行・配布